医療リンパドレナージセラピスト
『医療リンパドレナージセラピスト』とは、がん術後などに起きやすい後遺症の「リンパ浮腫」という疾患に対し、医師の診断および指示に基づきながら、患者さんやご家族への生活指導、保存的治療法である「複合的理学療法(Complex Physical Therapy) 」により、治療を行う施術者のことです。
医療知識の基礎がある、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持つものが、さらに養成講習会にて専門的知識と技術を修了することによって得られる資格で、修了者は、全国各地の国公立病院、大学附属病院、がん診療連携拠点病院、開業施設において「リンパ浮腫外来」の中心的な存在として活躍しています。
また、あん摩マッサージ指圧師は、医療系国家資格として独立開業権が認められていることから、医師との連携のもと各々の開業治療室での施術、および在宅診療を中心とした活動で、医療機関への通院困難な患者さんに対しても心強い支えとなっています。
- 〈活動している場所〉
- 全国各地の医療機関内「リンパ浮腫外来」、がん診療連携拠点病院等における関連診療科「婦人科」「乳腺科」「泌尿器科」「心臓血管外科」「緩和ケア科」等、診療所、クリニック等、訪問看護ステーション、あん摩マッサージ指圧師開業施設(※医師との連携を義務化)
参加するチーム
新着情報
-
- 2017.09.25
-
日本医療リンパドレナージ協会 医師向け公開セミナー
<医療リンパドレナージセラピスト>
2017年12月17日(日)に特別非営利活動法人日本医療リンパドレナージ協会主催の医師向け公開セミナー「リンパ浮腫の診断と治療 -複合的理学療法ー」を開催致します。詳細は、開催案内を参照してください。
-
- 2016.06.16
-
日本医療リンパドレナージ協会主催 公開セミナーのご案内
<医療リンパドレナージセラピスト>
2016年7月17日(日)に 特別非営利活動法人 日本医療リンパドレナージ協会 主催 の医療者向け公開セミナーが開催されます。テーマは「リンパ浮腫の診断と治療-複合的理学療法とは‐」です。 詳細はこちら(チラシPDF添付…
-
- 2016.02.09
-
日本医療リンパドレナージ協会主催 講習会のご案内
<医療リンパドレナージセラピスト>
2016年4月24日(日)に 特別非営利活動法人 日本医療リンパドレナージ協会 主催 の特別講習会が開催されます。テーマは「明日から診察に役立つリンパ浮腫診断法」です。 詳細はHPをご確認ください。 htt…
-
- 2015.06.03
-
「第11回日本医療リンパドレナージ協会学術大会」のご案内
<医療リンパドレナージセラピスト>
2015年9月26日(土)に特定非営利活動法人 日本医療リンパドレナージ協会主催の「第11回 日本医療リンパドレナージ協会 学術大会」が開催されます。 日時:2015年9月26日(土) 10:…