広報関連
2020年度チーム医療推進学会の開催ならびに演題募集について
2020.12.15
2020年度チーム医療推進学会は、新型コロナウイルスの感染拡大の中ということで、WEBでの開催となります。 テーマは、「with COVID-19 ~ コロナ禍でのチーム医療 ~」として開催いたします。 本学会は、チーム…
2019年度チーム医療推進学会の開催場所
2020.01.25
学術大会名:2019年度チーム医療推進学会 日 時:2020年2月16日(日)10:00~17:00 会 場:ハリウッド大学院大学(六本木) 〒106-8541 東京都港…
2019年度チーム医療推進学会の開催プログラム
2020.01.25
学術大会名:2019年度チーム医療推進学会 日 時:2020年2月16日(日)10:00~17:00 会 場:ハリウッド大学院大学(六本木) 〒106-8541 東京都港…
2019年度チーム医療推進学会の開催案内
2020.01.25
2019年度チーム医療推進学会を、2020年2月16日(日)に、 ハリウッド大学院大学(東京都港区六本木6-4-1)にて、 「患者さんとともにあるチーム医療」をテーマに下記のとおり開催致します。 記 &nb…
2019年度チーム医療推進学会の演題募集について
2019.11.03
2020年2月16日(日)にハリウッド大学院大学で開催する2019年度チーム医療推進学会の演題募集についてご案内します。 記 【開催日時】 2020年2月16日(日)10:00~17:00 【…
2019年度チーム医療推進学会の開催について
2019.11.01
2019年度チーム医療推進学会を、2020年2月16日(日)に、ハリウッド大学院大学(東京都港区六本木6-4-1)にて、 「患者さんとともにあるチーム医療」をテーマに下記のとおり開催致します。 本学会は、チーム医療をさら…
平成28年度第2回研修会が盛会裏に開催される
2017.03.03
平成29年2月26日(日)に、チーム医療推進協議会の平成28年度第2回研修会を池袋の帝京平成大学において開催いたしました。約250名の参加者を得て盛会裏に開催することができました。テーマは「地域包括ケアシステムにおけるチ…
チーム医療推進協議会平成28年度 第1回勉強会 開催報告
2017.01.31
チーム医療推進協議会平成28年度第1回勉強会を平成28年11月12日(土)、日本理学療法士協会 田町カンファレンスルームにて開催いたしました。 今回は協議会発足8年目となりましたが今年度の協議会活動テーマが「原点に帰り、…
「チーム医療推進協議会 平成28年度会長懇談会」が開催される
2016.12.16
2016年12月6日(火)、平成28年度会長懇談会が、東京都内にて開催されました。 懇親会には、来賓として厚生労働省 医政局医事課 武井貞治課長をはじめ、国会議員を含めた多数の関係者が出席しました。 開会の挨拶では、半田…
日本医療リンパドレナージ協会主催 講習会等のご案内
2016.08.04
2017年1月22日(日)に 特別非営利活動法人 日本医療リンパドレナージ協会 主催 の医療者向け公開セミナーが開催されます。テーマは「リンパ浮腫の診断と治療 ―複合的理学療法とはー」です。 詳細は開催チラシ添付いたしま…
日本医療リンパドレナージ協会主催 講習会等のご案内
2016.08.04
特別非営利活動法人 日本医療リンパドレナージ協会では、医療リンパドレナージセラピスト養成講習会後期コースの募集をしています。申込期間は2016年8月20日(金)~9月8日(水)です。 医療リンパドレナージセラピスト養成講…
日本医療リンパドレナージ協会主催 講習会等のご案内
2016.08.04
2016年10月23日(日)に 特別非営利活動法人 日本医療リンパドレナージ協会主催の医師対象特別講習会が開催されます。テーマは「明日から診療に役立つリンパ浮腫診断法 ―基礎から医療連携までー」です。 &n…
チーム医療推進協議会 勉強会が開催されました
2016.04.06
平成28年1月31日、日本理学療法士協会 田町カンファレンスルームにて、「IPE・IPWにおけるコンピテンシーの重要性と課題」をテーマにチーム医療推進協議会勉強会が開催され、参加団体より23名が参加しました。 半田代表の…
平成27年度会長懇談会が開催されました。
2015.12.18

平成27年12月9日、ホテルグランドパレスにて「平成27年度チーム医療推進協議会会長懇談会」が開催されました。 本年度は、日本医師会 今村 聡 副会長、日本薬剤師会 森 昌平 副会長をはじめ、…
平成26年度文部科学省のシンポジウム報告
2015.02.23
平成26年度文部科学省「成長分野等における中核的専門人材養成の戦略的推進事業」のシンポジウム報告 -北村善明顧問、花村温子運営委員がインタラクションセッションで登壇・発言しました- 平成27年…
平成26年度会長懇談会が開催されました。
2015.01.21

平成26年12月9日、ヒルトン東京にて「平成26年度チーム医療推進協議会会長懇談会」が開催されました。 本年度は、日本医師会 横倉 義武 会長、日本歯科医師会 三塚 憲二 副会長、日本薬剤師会 山本 信夫 …
2月16日研修会講演の視聴ができます!
2014.04.18
2014年2月16日に笹川記念会館で開催された「チーム医療の災害支援-多職種連携の推進に向けて-」の講演動画をご覧いただけます。 様々な角度からのチーム医療の必要性や、多職種連携の在り方を考えていきます。 【基調講演…
会長懇談会が開催されました。
2013.12.13

12月9日にヒルトン東京にて平成25年度チーム医療推進協議会会長懇談会が開催されました。 本協議会の半田代表の開会挨拶、今年の協議会活動の報告、また、来賓の日本医師会 中川俊夫 副会長、日本歯科医師会 三塚憲二 副会長、…
第20回チーム医療推進会議が開催されました!
2013.11.05
第20回チーム医療推進会議が10月29日に厚生労働省にて開催されました。本協議会から提出した法律改正等を伴う要望12項目のうち、下記2項目について社会保障審議会医療部会にて議論していくことになりました。 <…
第3回勉強会が開催されました。
2013.03.13
チーム医療推進協議会勉強会「専門職教育のあり方を考える」が、57名の方に参加していただき無事終了いたしました。 今回は、職種の異なる3名のシンポジストと、講師を1名お迎えし、それぞれの職種の「卒前教育の現状と課題」につい…
西城秀樹さん インタビュー後編
2013.02.22

「西城秀樹」氏を偲んで 2018年5月18日、一人の偉大なスターが亡くなりました。名前は「西城秀樹」氏、63歳でした。チーム医療推進協議会では二度による脳梗塞を懸命なリハビリにより克服し、見事に歌手として復…
西城秀樹さん インタビュー前編
2013.02.22

「西城秀樹」氏を偲んで 2018年5月18日、一人の偉大なスターが亡くなりました。名前は「西城秀樹」氏、63歳でした。チーム医療推進協議会では二度による脳梗塞を懸命なリハビリにより克服し、見事に歌手として復…
チーム医療推進協議会のムービーをつくりました。
2013.01.23

本年(平成25年)1月23日(水)から、全国742施設の病医院・薬局の待合室やフロアなどで、「チーム医療」に関する情報配信が始まります。これは、病院で働くメディカルスタッフ(医療専門職)の職能団体が集まる<…
当会のロゴマークが決定しました!
2013.01.23

10月より公募していましたロゴマーク募集に、106名の方からご応募をいただきました。 デザインをご応募いただきました皆様、ありがとうございました。 このたび厳正に審査いたしました結果、チーム医療推進協議会のロゴマークが以…
チームオンコロジーにコラムを連載いたしました。
2012.12.05
「チーム医療が全国の医療施設で実施され、メディカルスタッフが「顔の見える職種」になるために」という目的のもとにチームオンコロジー.comにて、コラムを連載いたしました。 詳細はこちらから
アグネス・チャンさん インタビュー
2012.11.15

歌手のアグネス・チャンさんは、2007年9月、乳がんと分かり、聖路加国際病院で手術を受けました。その後もコンサート活動を活発に行っていますが、いまも闘病中です。がんの発見から治療まで、さまざまな医療スタッフに支えられたそ…
「みんなの医療あなたはチーム医療を知っていますか?」
2012.10.26
【日時】2012年10月26日20時~21時(放送は終了) 【出演者】 ・半田一登氏(チーム医療推進協議会代表) ・福原麻希氏(医療ジャーナリスト) 【内容】 この番組は、一般の方々を視聴者の対象としていま…
渡辺徹さん インタビュー
2012.09.11

渡辺徹さんは今年4月、体調が悪いので病院で診てもらったところ、「心筋梗塞と診断され、その場で入院することになった。6時間におよぶ「冠動脈バイパス手術(*1)」を受けた結果、無事に退院でき、6月から仕事に復帰している。入院…
過去のブログ記事まとめ
2012.09.05
過去のブログ記事をまとめています。 社会活動への取り組み -細胞検査士会― ?2012年1月11日 (水) 細胞検査士会渉外委員長の青木潤(呉共済病院)です。 細胞検査士会では2…
キャリアブレイン掲載一覧
2012.05.01
チーム医療が全国の医療施設で実施され、メディカルスタッフが「顔の見える職種」になるためにという目的のために全18回にわたり、コラムを連載いたしました。 ・12.05.01 「チー…
ホテル西洋銀座にて会長懇談会開催報告
2012.02.27
日本理学療法士協会 吉井智晴(東京医療学院大学準備室) 12月19日 今年度の会長会議があり、18団体34名が参加しました。 最初に各ワーキンググループ(提言WG、教育WG、広報WG、勉強会WG)からの活動報告と来年度に…
放射線技師学会in東京国際フォーラムで展示発表
2010.07.22

平成22年7月2日~4日、東京国際フォーラムにて行われた第26回放射線技師総合学術大会にて、私たち「チーム医療推進協議会」もポスターに よる展示発表を行いました。この展示は、国民の皆さまに、病院で働く私たちさまざまな職種…